お遍路8日目(5月24日)


【本日の参拝寺】11寺(総距離80km)

 

54番 延命寺

梵鐘の伝説が残るお寺さん。現在の梵鐘は三代目とのこと。二代目二郎は除夜の鐘の時に美音が披露されるのだとか。本堂工事の為、ブルーシートに覆われていてお遍路の雰囲気なしでした。

 

55番 南光坊

瀬戸内海にある大三島にある大山祇(おおやまづみ)神社の別宮として建立されたとのこと。航海安全を願うお寺さん。八十八カ所で唯一「坊」の名がつく。境内が広く、その中に車を駐車できる。納経所のご年配の方は話好きで好感が持てた。街中にあり境内周辺は建物ばかりで自然が少ない。 

 

56番 泰山寺

度重なる氾濫から村人を守ったお寺さん。梅雨の時期なると蒼社川が氾濫し、多くの人命を奪われた。弘法大師がん村人を指導して堤防を築いた。その時にこのお寺さんを建立した。

殺風景な感じのお寺さんでした。寺で売られている不忘松千枚通護符は、真言を一心に唱え水と一緒に飲むと、心や体の不安を取り除いてくれるとか。試しませんでした!

 

57番 栄福寺

病気平癒の信仰が厚いお寺さん。足の不自由な少年が歩けるようになり奉納した箱車あり。お願い地蔵がある。病気にならないようにと、薬師堂の「お薬師さん」の前にあがられた線香の灰を求める人が後を絶たないとか。駐車場は広く停めやすい。本堂は迫力あり!境内も見ごたえありでした。 

 

58番 仙遊寺

仙人伝説が残る標高300mの山頂に立つ古寺。「おされさん」の名で親しまれている。

修行大師像を中心に四国八十八カ所の本尊の石像が並んでいる。仁王門の金剛力士像は見ごたえあり。旧参道沿いには御加持水があり、難病から人を救ったのだとか。

駐車所は狭く、なんとか停められた。本堂の中に入り読経できた。開放感がありご利益を感じる好きなお寺さんである。宿坊もあり、温泉なのだとか。機会があれば泊まってみたいです!仁王門の上にある加持水を飲んでみたかった。ただ納経所の中にいる子供たちの大きな遊び声が聞こえたので、やや違和感あり。

 

59番 国分寺

聖武天皇の勅願により、全国各地に建立された国分寺。中でもここは七堂伽藍が整った豪壮なお寺さん。握手大師像の横にある薬師の壺は、祈りながら壺をなでるとどんな病気も治るとか。緑が少なく、コンクリートが多いと感じたお寺さんです。薬師の壺に触ってみました。

 

61番 香園寺

昭和51年に建立された近代的なコンクリート作りの大聖堂。外階段を上り(2階)、靴を脱いでお参りします。子安大師堂に安置されている子安大師像が有名。子宝にご利益があるとか。他のお寺と違い参拝方法が異なります。まずこの大聖堂の前にある灯明立てにろうそくと線香をあげます。次に建物の2階に上がり靴を脱いで大聖堂の中に入ります。そこには大日如来像と弘法大師像があるので、そこで納め札とお賽銭を上げ読経します。

余りに近代的過ぎて、お寺さんという雰囲気を感じません。

 

62番 宝寿寺

ご本尊は安産の観音様として信仰を集めているお寺さん。門前には、「一国一宮別当宝寿寺」と記された、四国八十八カ所で最古と言われる石の遍路標識がある。88カ所中、一番小さなお寺さんかも。駐車場も狭い。午後12時~午後1時まで納経所は閉まっていて、私も20分程待たされました・・・ 

 

63番 吉祥寺

願いが叶うという成就石があるお寺さん。本尊が毘沙門天は八十八カ所中ここだけ。

本堂の前から目を閉じて願い事を念じながら成就石に近づき、金剛杖を直径30~40cmほどの成就石の穴へ。穴に入ったら願いが叶うと言われる。有料駐車場に車を停めて境内まで歩きます(80mほど)。今回も成就石挑戦!5mほど距離を取り、目をつむり・・・杖を穴に向けて歩きます。そしてゆっくり目を開けてみると、なんと小さな穴に入りましたよ!

 

60番 横峰寺

石鎚山系に立つ深山のお寺さん。有料道路の細い山道を登り、駐車場から境内まで山道を15分ほど歩く。2049年にご本尊の大日如来(秘仏)御開帳とのこと(50年に一度)。駐車場まで行くのにとにかく大変・・・すれ違いに困難な場所も多い。

駐車場から境内まで10分ほど歩きます。境内はコンパクトなので参拝しやすいです。

 

64番 前神寺

天皇が厚く帰依した石鎚山修験の総本山であるお寺さん。境内は手入れが行き届き、大変きれいに整備されています。御滝不動尊があり、1円玉を投げて岩肌に張り付けばご利益があるとか。(試したみた)投げて張り付けば奇跡です!なので手で張り付けましたよ。

境内が広く、見所が多いお寺さんです。ここもまた工事のため景観が変わっていたのが残念でした。本堂は非常に堂々としていて、ご利益を感じます。

 

宿泊先:湯之谷温泉 1泊2食1人1室9720円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

本日は11カ所のお寺さんを参拝しました!

メルパルクでの朝食を済ませて7時30分に宿を出発しました。昨日はホテルでゆっくと過ごすことができたので、心身ともにパワー100%充電されました!

 

本日の一番の難所は、60番寺(横峰寺)です。

細い細い林道を20分ほど走ります。ちなみにこの林道は有料道路(1800円)。

山頂の駐車場から境内まで、徒歩15分という難所です。

 

あと、仙遊寺の本堂の中に入り読経したのですが、ご本尊の千手観世音菩薩を見て感動しました!ただお寺さんの子供たちが本堂内にある納経所で遊んでいて、その大きな声がやや参拝する雰囲気を壊していました。あと若奥様にご朱印をいただいたのですが、心がこもっていないのが残念でした。ここのお寺さんの宿坊は天然温泉だとか。

 

50カ所以上もお寺さんを参拝していると、納経所の人たちの接し方でこのお寺さんのご利益の有無がわかるような気がします。 「このことが今回一番勉強になりました!!」

 

頑張って11カ所すべて打ち、本日お世話になる「湯之谷温泉」に向かい、午後4時、無事に宿に到着しました。

 

チェックインをして、感じの良いご主人に昭和を感じる部屋に案内されました。

ここは、施設は相当古く、日帰り温泉施設に宿泊所が隣接。源泉100%のかけ流しの温泉で、サウナもあり水風呂もあり。地元の人たちが利用する温泉のようです。

 

温泉もよかったのですが、ここの売りは食事ですね!

私も夕食時、ついつい冷酒2本頼んでしまいましたよ~~

朝食もOK!これで9720円なら満足です。

次回も利用したい宿の一つになりました。

 

そうそう

ただ朝風呂が入れないのが残念でしたが(掃除の為とか)。

 

明日から香川県に入ります。

いよいよラストスパート~ 結願に向け、ますます張り切るやまさんでした!!