【本日の参拝寺】7寺(総距離300km)
大師が母のためにと孝行を尽くしたお寺さん。女人禁制の道場であったため、大師の母が訪ねてきたときに会えなかった・・・大師は母のために女人解禁の秘法を納め、晴れて母と対面できたという。あらゆる病を治し、災いや罪を良いことに変える功徳があるといわれる「摺袈裟のお守り」が評判!
境内は手入れが行き届いていて気持ちよく参拝することができました。
昨年同様、今回も摺袈裟のお守りを購入しました!
境内は広くありませんが、心地よい雰囲気があり読経も心地よかった。
邪悪な者は通れぬという阿波の関所!子授地蔵尊があり、安産祈願の人たちが訪れる。
立派な多宝塔が立つ。有料駐車場300円(境内まで徒歩1分)。
多宝塔・黒髪堂など見所の多い大きなお寺さんでした。
山岳霊場として有名なお寺さん。「お鶴さん」とよばれるこのお寺は、山頂まで4km余の急勾配の参道が続き、八十八カ所中、焼山寺に次いで2番目の難所として知られる。
三重塔のがあり、大自然に囲まれたご利益を感じるお寺さんでした。駐車場の協力金として、車で参拝しているお遍路さんは300円納めます。
「西の高野」とよばれるスケールの大きなお寺さん!ロープウェイに乗り10分で太龍寺のある山頂に着く(往復2400円)。弘法大師が修業したという舎心ケ嶽がある。深い谷を望む山の上に大師像が座し、ロープウェイから見ることができました。
太龍寺山(610m)の山頂近くにある山岳霊場として有名。大師堂の奥に御廟があるのでお参りしました。居心地の良いお寺さんなのでしばらく周辺を散策しました。歴史あるお寺さんです。
こじんまりとした境内ですが歴史を感じる。読経が楽しい。今回は「白水の井戸」の水をいただくことができました。柄杓を深く入れすぎると地面の不純物が水と混じるので気を付けてくださいとのこと(納経所女性より)。
ゆぎ塔(200円)を拝観しました。階段を下りるとしばらくは暗黒の世界・・・まるで戒壇巡りのようでした。しばらく行くと薄暗い中に仏さんなどが展示されていて満足!
本堂横にある肺大師の足元にラジウムの霊水があり、一口いただきました。
規模の大きなお寺さんなので、ゆっくり散策しました。
(高知県)
空海が悟りを開いた室戸岬に立つお寺さん。この寺の近くに「御厨人窟 みくろどじんくつ」がある。南国情緒にあふれる境内には、鐘石・多宝塔・石仏などが楽しめる!
今回この宿坊に泊まりました。1泊2食で6700円でした。勤行などはなしでした。
宿泊先:最御崎寺遍路センター1泊2食1人1室6700円(カード不可)
この辺りの見所は、24番寺近く「みくろど人窟」「シレスト室戸(温泉)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お遍路3日目、今日から阿波の国から土佐の国に入ります!
朝食をしっかり食べて、午前7時40分宿を発ちました。15分ほど走ると徳島市内の渋滞につかまりました(しばらくノロノロ運転が続きます)。
18番寺の恩山寺は、摺袈裟のお守りにご利益があります。
私も昨年購入し財布の中に入れています。このお守りは、あらゆる病を治し、災いや罪を良いことに変える功徳があると言われる摺袈裟のお守りです!
ちなみに摺袈裟とは、袈裟に仏様を表す梵字や仏様の功徳を説いた言葉を書いたもの。
19・20番寺と予定通り打ち、21番寺へはロープウェイ(往復2400円)を利用します。そして参拝後、下山してからこの施設のレストランで昼食をいただきました。
(うどん650円)
阿波最後のお寺さん、23番寺の薬王寺は厄落としで有名。
前回見たかった「ゆぎ塔」の中に入りました(入館料は200円)。戒壇巡りのようになっていて、最初階段を下りたら暗黒の世界・・・
しばらく歩くと灯りの中に展示物が置いてあり、それを見て回りました。時間にして5分ほど。ゆぎ塔から見える景色もよく、海も見えました!
すると・・・
「あれ~ 城だ! 徳島にあんな立派な城があったの聞いたことないぞ?」
ゆぎ塔の方に聞いてみると、
「あれは観光用に作られたごく最近の建物ですよ~」とのこと。
ゆっくり散策した後、車に戻り24番寺に向かいました。
いよいよ土佐の国に入りますよ~~ (ちなみにここ23番寺からは75kmあり)
海岸線を走ります。途中エアコンを止めて窓を全開にして走りました!!
目的地まであと5分ほど手前に、見所の一つ「御厨人窟(みくろどじんくつ)」に立ち寄りました。ここは弘法大師さんが修業した場所の一つとして有名なところなのです。
洞窟の中に入り、お賽銭を上げ、手を合わせました。
そして、本日お世話になる最御崎寺へんろセンターに到着。
午後4時チェックイン、部屋に荷物を運び入れすぐに境内に向かいました。
24番寺「最御崎寺」無事に打ちました。
参拝後宿にもどり、風呂に入る前にまず「ぐびぐび プハ~」冷たいビールをいただきました。お遍路中での楽しみ!この時がほんと至福の時です~~~
その後風呂に入り、夕食です。ここでもまた冷酒1本頼み、かつおのたたきをいただきながら美味しくいただきました。
宿泊代が6700円とお安いのですが、料理もまずまずなので十分満足しました。
チェックアウトする際、お接待で「弘法大師ストラップ」をいただきました!
お接待とは、お遍路さんに物をプレゼントしたり休憩場所を提供したり、食事の際には1品増やしてくれたりする心配りのことを言います。
次回もここには泊まりたいですね~